NCXX Racing Official Site

Homeへ戻る

2025年 鈴鹿8時間耐久レース46回大会 参戦体制について

2025年体制イメージ

NCXX Racingは、三重県・鈴鹿サーキットにて、8月3日(日)に決勝レースが行われる「鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会 (以下、鈴鹿8耐)」に参戦する主なチームの体制を決定しました。
昨年の鈴鹿8耐では、レース後の車検において車両規定違反が発覚し、残念ながら失格処分となりました。参加シード権のないNCXX Racingは、4月20日に開催された、鈴鹿サンデーロードレースにトライアウト参戦し、インターST1000クラスで優勝を果たし、無事に鈴鹿8耐参戦のチケットを手にしました。

チーム監督には2019年の就任から引き続き、1993年ロードレース世界選手権GP250クラスチャンピオンの原田哲也氏を迎え、現役時代さながらのクレバーで冷静沈着な作戦指示のもと、鈴鹿8耐に挑みます。
ライダーは、昨年NCXX Racingのライダーを務めた井手翔太(23)、全日本ST1000に参戦中の豊島怜(26)、全日本ST600に参戦中の岡部怜(22)の3名体制での参戦。

昨年の雪辱を果たし、SSTクラス優勝に向けて邁進します。

原田監督 井手翔太 豊島怜 岡部怜

NCXX RACINGの沿革

  • 2014年 鈴鹿8耐に初参戦 総合21位
  • 2015年 2年連続鈴鹿8耐 決勝進出
  • 2016年 3年連続鈴鹿8耐 決勝進出、初の表彰台
  • (戦績)
  • #52 NCXX RACING SSTクラス3位(総合29位)
  • 2017年 チーム体制を強化し3年連続鈴鹿8耐 決勝進出、2年連続 表彰台
  • (戦績)
  • #502 NCXX RACING SSTクラス3位(総合25位)
  • 2018年 ZENKOUKAIがスポンサーに加わり2チーム体制へ、SSTクラス初制覇
  • (戦績)
  • #806 NCXX RACING & ZENKOUKAI SSTクラス優勝(総合18位)
  • #502 NCXX RACING SSTクラス5位(総合26位)
  • 2019年 Zaifがスポンサーに加わり2チーム体制で2年連続鈴鹿8耐決勝進出
  • (戦績)
  • #806 Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI SSTクラス2位(総合18位)
  • #502 Zaif NCXX RACING SSTクラス7位(総合35位)
  • 2022年RIDERS CLUBがスポンサーに加わりNCXX RACING with RAIDERS CLUB として参戦
  • (戦績)
  • #806 NCXX RACING with RAIDERS CLUB SSTクラス2位(総合16位)
  • 2023年NCXX RACING with RAIDERS CLUB として参戦
  • (戦績)
  • #86 NCXX RACING with RAIDERS CLUB NSTクラス優勝(総合14位)
  • 2024年NCXX RACING with RAIDERS CLUB として参戦
  • (戦績)
  • #806 NCXX RACING with RAIDERS CLUB SSTクラス(レギュレーション違反により失格)

マシンスペック

車種 YAMAHA YZF-R1
総排気量 998cc
ボア&ストローク 79.0×50.9mm
最大回転数 14,500rpm
最高速度 300km/h
タイヤ銘柄 ダンロップ
参戦クラス SST(スーパーストッククラス)