個人情報の取り扱いについて
株式会社ネクス・ソリューションズ 個人情報保護方針
制定日:2015年12月1日
最終改定日:2020年7月1日
株式会社ネクス・ソリューションズ
代表取締役 坂本 康治
- 1.当社は、情報システムサービスに関する事業並びに雇用等において取扱う個人情報を、特定された利用目的の範囲の中で適切に取得・利用し、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及び、そのための措置を講じます。
- 2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
- 3.当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止し、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を保護します。
- 4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
- 5.当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
個人情報保護管理者 | 事業本部 長谷川 喜三 |
TEL:06-6448-3801 | |
個人情報の取り扱いに関する窓口 | 管理本部 |
TEL:03-6418-4155 | FAX:03-6418-4156 |
E-mail:privacy@ncxx-sl.co.jp |
1.個人情報の利用目的
-
① お客様の個人情報
業務の連絡、契約の履行、お問合せ・ご依頼への対応 -
② お取引先様の個人情報
契約の締結・履行、お取引先様社員及び派遣社員の就業管理 -
③ お客様より預託された個人情報
受託業務に伴い委託された範囲でのみ利用します -
④ 株主様の個人情報
当社の株主に対する各種案内状のご送付、ご連絡、諸事務手続き -
⑤ 採用を希望される方の個人情報
応募者への情報提供・連絡、選考等の採用活動
2.個人情報の第三者提供について
当社では、以下の理由に該当する場合を除き、取得した個人情報を第三者へ提供致しません。- ① ご本人の同意を頂いている場合
- ② 法令に基づく場合
- ③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
- ④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
- ⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3.個人情報の預託について
当社では、個人情報を業務委託先に預託する場合は、委託先の個人情報保護管理体制が、一定の水準に達していると認められる委託先を選定します。その場合 、機密保持契約の締結や適切な監督を行います。
4.当ウェブサイトで取得する個人情報について
当ウェブサイトでは、ご本人より、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供頂くページがあります。個人情報をご提供頂けない場合には、そのサービスをご利用頂けないことがあります。5.Cookieとアクセス記録について
当ウェブサイトでは、一部のページでCookieを利用することがあり、アクセスされたページに関する情報を記録します。またお客様のIPアドレスや利用環境の一部が含まれたアクセス記録も合わせて取得致しますが、これらの情報には個人を特定できる情報は含みません。 当社は、これらの情報を以下の目的で利用致します。- ① 当ウェブサイトを便利にお使い頂くために、お客様が当サイト内でご覧になったページ情報などを保管するため。
- ② 当ウェブサイトの改善のために、当ウェブサイトに対するお客様のアクセス傾向を分析するため。
6.個人情報の開示等に関して
当社に提供いただきました、ご自身の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、苦情、相談(以下「開示等」といいます)を請求される場合、請求される方がご本人であることの確認をさせていただき、確認がとれた場合に限り、合理的な範囲で対応させていただきます。
開示等のお申し出先 〒107-0062
東京都港区南青山五丁目4番30号 emergence aoyama complex 2F
株式会社ネクス・ソリューションズ 個人情報取り扱い窓口
-
6-1.開示等のご請求手続
個人情報の開示等をご希望される場合は、当ウェブサイトより【開示等請求書】をダウンロードしてご記入頂き、必要な書類及び手数料を添付の上、個人情報取り扱い窓口宛へ簡易書留郵便にてご郵送願います。この方法によらないご請求(当社に直接お越しいただいた場合も含みます)には応じられませんので、予めご了承願います。
開示等請求書(PDF形式:34.9KB)のダウンロード
-
6-2.ご本人又は代理人であることの確認に必要な書類
-
① ご本人確認書類
運転免許証、健康保険証、住民票など、ご本人の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し。 -
② 法定代理人確認書類(法定代理人による請求の場合)
①に加え、戸籍謄本又は成年後見登記事項証明書など法定代理人権を確認できる書類の原本および、代理人ご本人確認書類(写し)。 -
③ 代理人確認書類(本人が委任した代理人による請求の場合)
①に加え、ご本人が直筆記入した委任状。委任状に捺印したご本人の印鑑の印鑑証明書(原本)および代理人ご本人確認書類(写し)。
※ご提出頂いた書類は返却致しませんので、予めご了承願います。
-
① ご本人確認書類
-
6-3.手数料及びお支払い方法
-
① ご請求内容が「利用目的の通知」「開示」の場合
1回の申請に付き、手数料として500円を頂戴致します。同額分の郵便切手を申請書類にご同封ください。
※ご請求に応じられない場合でも手数料は返却致しませんので、予めご了承願います。 - ② ご請求内容が「訂正」「追加」「削除」「利用の停止」「消去」「第三者への提供の停止」「苦情」「相談」の場合、手数料は無料です。
-
① ご請求内容が「利用目的の通知」「開示」の場合
-
6-4.回答方法
お問合せ頂きました内容につきましては、書面にて回答致します。 -
6-5.ご請求時に取得した個人情報について
開示等のご請求に際して取得致しました個人情報は、その回答に必要な範囲でのみ取扱います。ご提出いただいた添付書類は、回答が終了した後、直ちに適切な方法で廃棄致します。