Top> 鈴鹿8時間耐久ロードレース2023 結果速報 鈴鹿8時間耐久ロードレース2023 結果速報 8月6日(日)「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が決勝日を迎えました。 “NCXX RACING with RIDERSCLUB”は、5年ぶり2度目のクラス優勝の奪還に向けて大会に挑みました。 決勝レースは19番グリットからのスタート(NSTクラスでは2番手)。レース開始1周目でライバルチームの転倒などもありNSTクラス1位で走行。 その後、順調に周回を重ね、夕方には西コースでのクラッシュのためセーフティーカーの介入や、ホームコースが一時的に強い雨に見舞われるなどの外的要因がありましたが、ライダー・チーム共に冷静に対応をすることができました。 最終的に、NSTクラス優勝、総合14位(過去最高順位)でレースを終えることができました。 また、EWCクラスのチームでもトラブルが相次ぎ、EWCも含めたYAMAHAチームの中でもトップリザルトとなりました。 伊藤選手、前田選手、山中選手、本当にお疲れ様でした。 また、NCXX RACING with RIDERSCLUBをサポートしていただいた企業の皆様、声援を送っていただいた皆様に感謝を申し上げます。 *「NSTクラス」とは、レース車両の改造範囲が狭く、ほぼ市販車に近い状態のバイクで競うクラス *「EWCクラス」とは、エンジンの性能アップが可能であるほか、フロントフォーク、スイングアーム、ブレーキ、マフラーなど市販車から改造できる範囲が広く取られている 2023年 鈴鹿8耐開幕! NCXX RACING with RIDERS CLUB ライダー&監督コメント https://ridersclub-web.jp/column-764702/ https://ridersclub-web.jp/column-764702/ Support Link
8月6日(日)「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が決勝日を迎えました。
“NCXX RACING with RIDERSCLUB”は、5年ぶり2度目のクラス優勝の奪還に向けて大会に挑みました。
決勝レースは19番グリットからのスタート(NSTクラスでは2番手)。レース開始1周目でライバルチームの転倒などもありNSTクラス1位で走行。
その後、順調に周回を重ね、夕方には西コースでのクラッシュのためセーフティーカーの介入や、ホームコースが一時的に強い雨に見舞われるなどの外的要因がありましたが、ライダー・チーム共に冷静に対応をすることができました。
最終的に、NSTクラス優勝、総合14位(過去最高順位)でレースを終えることができました。
また、EWCクラスのチームでもトラブルが相次ぎ、EWCも含めたYAMAHAチームの中でもトップリザルトとなりました。
伊藤選手、前田選手、山中選手、本当にお疲れ様でした。
また、NCXX RACING with RIDERSCLUBをサポートしていただいた企業の皆様、声援を送っていただいた皆様に感謝を申し上げます。
*「NSTクラス」とは、レース車両の改造範囲が狭く、ほぼ市販車に近い状態のバイクで競うクラス
*「EWCクラス」とは、エンジンの性能アップが可能であるほか、フロントフォーク、スイングアーム、ブレーキ、マフラーなど市販車から改造できる範囲が広く取られている
2023年 鈴鹿8耐開幕! NCXX RACING with RIDERS CLUB ライダー&監督コメント https://ridersclub-web.jp/column-764702/



https://ridersclub-web.jp/column-764702/